2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

交通事故 香典と損益相殺

交通事故 香典と損益相殺 香典は喪主に対する贈与とされているため香典そのものは損益相殺の対象とはなりません。 これは加害者が行った場合での同じです。「社会儀礼上関係者の被害感情をいささかでも軽減するため」のものであり、損害を填補する性質はない…

交通事故 差額説と労働能力喪失説

交通事故 差額説と労働能力喪失説 逸失利益は後遺障害によって生じる将来の被害を賠償するものです。事故がなかったら十分働けたであろう損害です。 この損害について、差額説というのがあります。後遺障害によって現実に所得が下がることが必要だと言う考え…

交通事故 労働能力喪失率

交通事故 労働能力喪失率 交通事故の後遺障害は、後遺障害があることによって働けなくなった分、つまり将来の損害について賠償するというものです。 後遺障害によってどれほど労働能力が喪失したかについては、自賠責の後遺障害等級表があって機械的に決めら…

交通事故 カルテを読み解く

交通事故 カルテを読み解く むち打ち症などでは、弁護した直接本人に確認した被害と医師が診断書に書いている被害と異なる印象を持つことがある。見た感じ重いと思うのだが、非常に軽く書いていあることがある。 例えば、本人に腰痛があって痛そうにしている…

交通事故 Yahoo知恵袋より 解答集

交通事故に詳しい方教えてください。 今月始め、通勤途中に主人が交通事故にあいました。こちら直進(軽)の相手方右折(10tダンプ)で軽がダンプに右から追突のめり込んだ状態だったそうです。2週間意識不明か らの回復して少しずつリハビリしてます。事故の記…

交通事故 保険証が使える場合(Yahoo知恵袋回答)

交通事故で保険証が使える場合とそうでない場合について教えてください 補足 私は事故等でなく捻挫である整形外科に行きましたが、受付に 『交通事故および仕事中の事故、怪我は一切健康保険は使えません』 と貼り紙があり、私は以前家族が交通事故の被害者…

交通事故 マッサージ、鍼灸などの費用

交通事故 マッサージ、鍼灸などの費用 マッサージ、鍼灸などの費用は医師の指示がある場合に認められます。やってもいいよぐらいの指示でも承認にはなる。問題は承認がないような場合だ。 こんな判例がある。 「施術を受けることにより残存していた疼痛が軽…

交通事故 賠償としての弁護士費用

交通事故 賠償としての弁護士費用 交通事故の場合、被害者の弁護士費用は賠償されないのが原則だ。示談可決や、紛センなどの解決では認められない。 しかし、裁判となると別で、賠償額の1割程度が認められる。そのため、裁判した方が得になる。弁護士特約が…

交通事故 腰が動かない場合の後遺障害

交通事故 腰が動かない場合の後遺障害 腰の運動障害というのは中々判断が難しい。自賠責の範囲ではこんな風に言われている。実際の裁判でも単に腰が動かないというだけでは中々認定はとれない。腰椎に何らかの損傷(器質的変化)が加わらないと単に神経症状…

交通事故 高次脳機能障害と症状固定

交通事故 高次脳機能障害と症状固定 症状固定は「傷病に対して行われる医学上一般に承認された治療方法をもってしても、その効果が期待し得ない状態で、かつ、残存する症状が、自然経過によって到達すると認められる最終の状態にに達しないとき」というよう…

交通事故 高次脳機能障害の診断基準

交通事故 高次脳機能障害の診断基準 高次脳機能障害は記憶障害、注意障害、遂行機能傷害、社会的行動障害などの認知障害によって生活の制約がある場合だ。診断は実は容易ではない。 高次脳機能障害支援普及事業の基準が役立つだろう。 → http://www.rehab.go…

交通事故 意識障害のない脳外傷

交通事故 意識障害のない脳外傷 高次脳機能障害は①意識障害、②画像所見、③他疾患との鑑別、④障害に関わる検査、⑤神経系統に対する医師の意見。 このうち、意識障害はけっこう重視される。しかし、意識障害の発生が本人の記憶に関わる部分もあることや、短期…

交通事故 損保提示額で注意すること

交通事故 損保提示額で注意すること 損保提示額は裁判例に比較して4割ぐらい安いので必ず専門家の意見を聞いておくことが必要です。 特に注意する必要があるのは逸失利益です。後遺障害の損害として、逸失利益と後遺障害慰謝料と2項目あるのですが、それを一…

交通事故 就労可能年数

交通事故 就労可能年数 後遺障害では逸失利益という損害があります。後遺症が残ると、痛いとか、しびれるとか、ひどいと手足の変形したり、さらにひどいと寝たきりになったります。 この場合、後遺症がない分だけ働けないと考えます。14級であれば5%働けない…

交通事故 高次脳機能障害の認定システム

交通事故 高次脳機能障害の認定20システム 「高次脳機能障害認定システム」とは、「高次脳機能障害が問題となる事案」について、 ・診療医に対する受傷後の詳細な意識障害の推移 ・高次脳機能障害の内容・程度の照会 ・被害者側への日常生活状況の確認 等 詳…

交通事故 高次脳機能障害認定要素

交通事故 高次脳機能障害認定要素 国土交通省は「脳外傷による高次脳機能障害」とは、脳外傷があり、意識障害が一定期間継続した場合に発生す る後遺障害であって、認知障害(記憶の障害等)とともに人格障害(性格変化等)が認められ、仕事 や日常生活に支…

交通事故 過失相殺の考え方

交通事故 過失相殺の考え方 当事務所では最近、過失相殺をどのように主張していくかが議論になっている。 「別冊判例タイムズ」というものがあって、交通事故のいろいろな場面を想定して過失相殺を割合を議論している。これはこれで、交通事故分野では権威あ…

交通事故 CRPSメモランダム 4/15

交通事故 CRPSメモランダム 4/15 事故を契機にCRPSが発症する例は意外と多い。事故に比して、痛みが余りにも極端にひどいので整形外科医ですら、真実を疑う傾向にある。中には否定する医師もいる。 交通事故の世界ではCRPSは神経症状の延長のようにとらえら…

交通事故 自賠責に勝つ

交通事故 自賠責に勝つ 裁判で後遺症認定を争う場合、相手は加害者でもなく、損保代理人でもない。基本的には自賠責認定をいかに覆すかが重要になる。 自賠責認定自体、医師が判断したわけでもないのになぜか裁判所の自賠責に対する信任は厚い。少なくとも自…