むち打ち症

交通事故 頚髄損傷の所見

交通事故 頚髄損傷の所見 首に通っている太い神経、脊髄が損傷した場合を頚髄損傷と言います。 骨折とか骨のずれとか骨性の外傷がある場合もありますが、ない場合もあります。こうした症例の特徴は画像上の所見を得にくい点にあります。むちうちなどに頸椎の…

交通事故 脊椎と脊髄

交通事故 脊椎と脊髄 脊椎は椎骨が並んだもので、頸椎、胸椎、腰椎、仙椎、尾椎となり骨盤とつながります。 脊椎が損傷した場合を脊椎損傷、頸椎損傷などという言葉で表現されます。 脊髄は椎骨という骨で守られた、人の大きな神経の束です。袋のような中に…

交通事故 非骨傷性頸髄損傷

交通事故 非骨傷性頸髄損傷 レントゲンやMRI所見では大きな問題が認められないが麻痺や疼痛といった重篤な神経症状があるという例は少なくない。交通事故では最も難しい事件ということになる。 脊髄は交通事故に伴う外力によって損傷することがある。一度損…

交通事故 画像所見の乏しい中心頸髄損傷

交通事故 画像所見の乏しい中心頸髄損傷 首の骨の中心部にある太い神経,脊髄に障害がある場合を頸髄損傷と呼んでいます。この場合,首の骨自体には異常がみられない事例もあります。「骨性変化が認められない」と言ったりします。 このような場合でもMRI画…

交通事故 中心性頸髄損傷

交通事故 中心性頸髄損傷 背骨には脊髄という太い神経があります。これは脳とともに中枢神経と呼ばれています。首(頸)の骨にも脊髄は通っています。 脊髄という太い神経は灰白質,白質と呼ばれる部分があって,そこの部分の損傷を中心性脊髄損傷と言います…

交通事故 頸髄損傷

交通事故 頸髄損傷 頸椎と頸髄と違います。 頸椎は頸の骨の部分,頸髄は骨の中を通っている太い神経で,頸の部分を指します。 頸髄は延髄,脳とつながります。脳からの指令は頸髄などの脊髄を通じて,手足の各部に伝わっていきます。 頸髄から神経が伸びてい…

交通事故 頸椎症(けいついしょう)

交通事故 頸椎症(けいついしょう) 脊椎、脊髄の外傷のうち、「脊柱支持組織を構成している椎骨、椎間板、靱帯が損傷をきたした場合を脊椎損傷といいます。また、脊椎の過大運動あるいは脊椎損傷に伴い、脊髄や神経根が障害を受けたものを脊髄損傷といいま…

交通事故で通院していたのですが、症状固定になり、 後遺症障害診断書を医師に書いていただくのですが、頚椎捻挫の場合はどのような検査を最低限しておいたらよいのでしょうか?

交通事故で通院していたのですが、症状固定になり、 後遺症障害診断書を医師に書いていただくのですが、頚椎捻挫の場合はどのような検査を最低限しておいたらよいのでしょうか? 頸椎捻挫ということですから、画像上は異常は無いということでしょうか。 その…

交通事故 神経症状中心の事件をどのように進めるべきか

交通事故 神経症状中心の事件をどのように進めるべきか 神経症状中心の事件をどのように進めるかは事務所では大きな課題となっている。 後遺障害を争わない事例では労働能力喪失期間をいかに延ばすか、慰謝料を少しでも多くするためにはどのようにしたらよい…

交通事故 神経症状

交通事故 神経症状 人は背骨で体を支えている。身体に強い衝撃が加われば、当然体を支えている背骨に衝撃が集中することになる。背骨の中でも首、腰は大きい。 背骨には脊髄という大きな神経の束があり、そこから末梢部に向かって神経がつながっている。交通…