交通事故 休業損害と休業期間

交通事故 休業損害と休業期間

  休業損害は実際に休業した期間を言う。
 実損を賠償するので有給休暇を利用したり、休職扱いしたような場合に支払われるのが原則だ。


 サラリーマンのような場合、比較的単純に解決できる。実際には無理して出勤したんですけどね。という点で、がんばる人ほど少なくなるが、不合理だと思うが、これはそういうものだということで諦めてもらう他はない。


 ややこしいのは、何が休業か分からない事例だ。
 主婦、事業主、失業者、どこからどこまで休業ととらえるか分からない。
 
 このあたりも損保側も心得ていて、ある程度は被害者の言い分を聞いているようだ。しかし、頸椎捻挫、他覚所見無しというような事例では非常に厳しく出てくる。特に半年以上治療を継続している場合は休業どころか、治療さえ必要ないと言ってくることもある。


 このあたり、実務的にはどうしているのだ。と聞かれると、実際には千差万別で単純に答えられない。
 ① 治療経過を明らかにして休業期間を一定決める場合(いつも寝ていましたとか)
 ② 通院期間を明らかにして休業内容を決める場合(1回通院に行くと1日の3分の1つぶれますとか)
 ③ 依頼者の了解を得て保険会社との間で適当に合意してしまう場合


 いろいろある。裁判になってもよく分からないことがある。 

http://www.green-justice.com/jiko/jiko3.html
名古屋事務所 T.052-459-1750 F.052-459-1751
豊橋事務所 T.0532-57-3577 F.0532-57-3578

☆法律事務所へのお問い合わせ☆
http://www.ej-rikon.com/contact.html

イメージ 1